この記事は、以前作成していたサイトからの復元情報です。
ケリーバッグを作ってみた
エルメス公式サイト・エルメスの世界「だってほしいんだもの!」で2008年頃に公開されていたペーパークラフト・ケリーバッグの紹介です。
全16種の紹介と実際に作ってみた工程や感想を書いています。
ペーパークラフト ケリーバッグの紹介
ケリーバッグ全16種、模様違いで最初8種類、その後9種類公開されました。(白地が重複する為、全16種類となります)
alice
capucine
clemence
denis
fleur
fleur2
fleur3
francois
gregoire
jerome
laura
marine
nathalie
norma
pandora
papier
番外編
以前、知人の誕生日用に作成した物です。白地に関しては、メッセージを追加し、ケースとして無印良品のアクリルケースを使用しています。見えていませんが、アクリルケース用のバッグとケースに磁石を設置してあり、多少の傾斜では動かない様にしてあります。
ペーパークラフト ケリーバッグの作成
印刷用紙について
印刷用紙については、普通紙だとふにゃふにゃしてしまい、厚みがあると折りにくくなります。色々試した結果、写真用紙に辿り着きました。写真用紙の 光沢は捨てがたく、見栄えがかなり違ってきます。ただ、どの写真用紙でも良いと言うことではありません。そもそも写真用紙は、折れない事、曲がらない事が 必要であり、あたりまえですが、ペーパークラフトには不向きな製品が多かったです。色々試した中で、ある程度、厚みがあり、背面がコーティングされていな い製品が一番作りやすかったです。
用紙サイズから見た完成サイズ
A4 65 x 95 x 30
A4拡大2倍(A3相当) 88 x 133 x 47
2L判 38 x 58 x 21
※ 縦x横x幅、単位㎜、持ち手は除く
大きさは、プリンター設定等で多少変わると思いますが、個人的には2L判のサイズがお気に入りです。
道具について
今回、使用している道具を紹介します。
用紙(エレコム高光沢紙厚手2L判)
はさみ
ダイヤル式レザーパンチ
カッティングシート
カッティング定規
WAVE HG細幅彫刻刀(平刀)刃幅3.5mm
呉竹 キュアパンチ ミディアム ビッグサークル(1インチ)
ボールチェーン & コネクタ
二重リング
待針
両面テープ(1cm幅)
書けないボールペン
ケリーバッグの作成
作成にあたっての考慮した点
折り目を付ける為に書けないボールペンを使用してますが、表面をきれいに見せる為、山谷関係なく裏面に付けています。仕様では、ベルトの重なり部分は切り込みで固定でしたが、ちぎれやすくなる為、2重リングで固定しました。接着部分は大きく取りたいので、切り取り線より、大きく切り取り、ボールチェーンを使って、エルメスロゴをタグにしました。